妊娠中に食べないほうが良いものって意外と多くて
少しストレスに感じることがあります。
生魚、生肉、生卵、辛いもの、アルコール、コーヒー etc…
もちろん絶対に控えたほうが良いものもあるとは思います。
でも、助産師さんに聞くと少しなら問題ないものもあるようで、
少し気にしすぎと考えられている食品もあるそうです。
そのひとつが【ひじき】
ヒ素が入ってるから控えたほうが良いというネット記事を
よく目にしましたが、実は水に戻して調理をすることで
ほとんどのヒ素は取り除かれるそうです。
むしろひじきにはカルシウム、鉄分、食物繊維がたくさん含まれていて
栄養面では積極的に摂取するべき食材なんだとか。
もちろん、過剰摂取は控えてバランスの良い食事をすることが大切と
教えてもらいました。
少しでもストレスフリーな妊婦生活が送れますように。