岡山県瀬戸内海で育った天然ひじき【鉄釜ひじき】
瀬戸内海産にこだわったひじきの生産加工にこだわってきたエビス水産が作るもっちり鉄釜ひじきを少し紹介したいと思います。
エビス水産のひじきは
瀬戸内海の天然ものを自社採取。

採れたて鮮度のよいうちに加工しているので、
濃厚な味とシャキリとした食感に仕上がります。

一晩塩抜きする手間

加工場に持ち帰ったひじきは、
すぐに洗浄、選別をしてきれいな状態にします。
そこからさらに一晩水に浸し塩抜き作業を行うことで、
臭みがなく味濃厚なもっちりとした食感のひじきに仕上がります。
鉄釡を使用した製法

昔乍らのひじきは、
鉄釜で炊くことで鉄分を豊富に含んだ
栄養たっぷりのひじきに仕上がります。
近年、ステンレス釜でひじきを炊くメーカーが増えて、
鉄分がほとんど含まれないひじきが主流になってきているのが残念です。
これからも瀬戸内海で採れたひじきをこだわり製法で販売していきたいと思います。