スポンサーリンク

ひじきの栄養「マグネシウム」

ブログ

カルシウムを上手に摂取するために

必要な栄養であるマグネシウム!

マグネシウムは骨をつくる成分であると同時に、

様々な酵素の働きを助けます。 

骨を形成する骨芽細胞に働きかけ、

骨の中に入るカルシウム量を調節するため、

不足するとカルシウムが骨形成に役立ちません。

骨密度増加や骨折予防の効果が大きく、

カルシウムと合わせてバランス良く、

カルシウム2対マグネシウム 1 の割合で

取る必要があります。 

ひじきならカルシウムとマグネシウムが

バランスよく含まれていますよ!!!

ブログ
スポンサーリンク
hijikiyaをフォローする
ひじきブログ|岡山県の瀬戸内海産とれたてひじき、安心の国産の鉄釜製法、生炊き、直売、産地直送の情報をエビス水産がお届けしています。