スポンサーリンク

ひじきの煮物の解凍方法

ブログ

味付けした後のひじきを冷凍させた場合には、お弁当などに入れて自然解凍をさせるといった方法があります。

食べる頃には自然に解凍された状態となっており、保冷材代わりにもなるので便利です。

冷凍していたひじきを電子レンジで直接温めると、ひじきが弾けることがありますので注意してください。

お弁当の一品が増えるだけで凄くありがたいですよね。

小さなカップに入れて冷凍しておくと、そのままお弁当に入れられるので便利ですよ!

ブログ
スポンサーリンク
hijikiyaをフォローする
ひじきブログ|岡山県の瀬戸内海産とれたてひじき、安心の国産の鉄釜製法、生炊き、直売、産地直送の情報をエビス水産がお届けしています。